前回の投稿から1ヶ月ほど経ってしまいました😂
今回は搭乗前〜到着までを書いていこうかと思います!
遊び疲れさせて機内ですぐ寝てもらおう作戦!!

こんな遊び場が搭乗口付近にあって多くの子供たちが遊んでました♪
大きなブロックや滑り台などがあり子供たちは大喜び。
こういう場があるのは本当にありがたい🤗
次女は抱っこ紐で先に寝かそうと30分くらい戦ったけど、全然寝ない!!!
夫にバトンタッチしたら寝ました。笑
搭乗時間になり機内へ✈
ハワイに行くってだけでワクワクなのに、フライングホヌで余計にテンションが上がりました。(私が🤫)
2歳の長女はモニターでディズニー鑑賞。


長女がつけているヘッドフォンはこの旅行のために買いました🐰
家電量販店でも探したけど、デザイン可愛くて口コミもよかったのでこれに!

離陸してからは新しく買っていたシールブック。
初めはちゃんと台紙に貼って遊んでたけど、まあこうなります!
手や顔に貼って楽しんでいました🤗
シートベルトサインが消え、前回のブログで紹介したJetKidsを手荷物入れから取り出しセッティング。
JetKidsの注意点
離着陸時など使えないため、手荷物入れに入れる必要があります。
また、使用できる席が決まっています。
使用できない航空会社もあるため事前に自分が利用する航空会社のサイトから調べる必要があります😶
JetKidsの他にもう一つ、FLYToTも購入して使用しました。
FLYToTは空気を入れて膨らませるクッションで、電動空気入れがついているからすぐに膨らんで簡単でした😊
↓これはFLYToTではないけど似たようなやつを見つけたので!電動空気入れはついてこないようです。
次女が目覚めみんなで一緒に遊び、機内食の時間に。

今回は子供用の食事は予約しなかったのですが、航空会社によっては無料で事前オーダーできるのでいいですよね😊
機内食食べ終わっても興奮しているのか、なかなか寝ず日本時間の23時頃に寝ました。


着陸後も起こすまでずっと寝てました。
親は子供の様子が気になりあまり寝ることは出来なかった…
と書きながら、夫は結構寝てたなぁ笑
今回もご覧いただきありがとうございました。
コメント